
自然と緑をテーマにした『令和』ウェディング
2019年05月12日挙式 岩崎 和真様令衣様 ゲスト人数: 87名




- Q1 挙式での演出や感想
- 挙式は伊勢崎神社で行いましたが、伊勢崎神社さんとのやり取りは全てプランナーさんが行ってくれました。
当日も伊勢崎神社までの送迎はもちろん、プランナーさん衣装さんが一緒に来て身の回りのサポートをしっかりとしてくれたので不安になることなく、挙式を終えることができました。
- Q2 テーマや会場の装飾、衣装について
- 自然と緑をテーマにしました。その他、お互いが好きなもの(写真やぬいぐるみなど)をたくさん詰め込みました。
雑多な感じになってしまうかなと思いましたが、会場自体がオシャレなので、とても素敵な飾りつけになりました。
- Q3 お料理の感想
- ウェディングケーキが、見た目も可愛く味もおいしく、みなさんに褒めてもらいました。
また国産牛もとてもおいしかったと評判でした。
- Q4 パーティでの演出や感想
- 披露宴会場では、同じ時間帯のパーティーは1組のため、入口から披露宴会場まですべて自分たちのゲストのために準備することができたので、写真をかざったりトイレにポスカでメッセージを書いたりしました。
また席礼の裏側に来てくださった皆様一人ひとりへメッセージを書きました。
パーティーの中では、「フォトラウンド」をしてゲスト皆さんと写真を撮りました。
また余興として「フォトシュシュ」を利用し、ゲスト目線の写真をたくさん撮ってもらいました。
- Q5 スタッフの対応について
- プランナーの方は、こちらの細かい要望や質問に丁寧に対応してもらいました。
衣装の方は、伊勢崎のブティックに気に入る衣装が中々なかったのですが、他の衣装屋さんから好みの衣裳を借りていただき、満足できるとても素敵な着物を選ぶことができました。(その衣装は写真を見せる人皆さんが素敵だねと言ってくれます。)
メイク、ヘアメイクを担当してくれた方は、相談をすると、こちらが考えていない提案をしてくれて結果的に衣装と自分たちに合った素敵な髪形、メイクをしてもらえました。
当日のアテンダントの方は、披露宴会場の移動について丁寧に説明していただいたので、迷いなく次に移動することができました。
- Q6 これから結婚される皆様へメッセージ
- この度は、本当におめでとうございます!
結婚式当日は想像以上にものすごく楽しく幸せな気持ちになれるのですが、想像以上にあっという間にその日はやってきます。
当日を目一杯楽しむためにも、前準備が大切だったなと思っています。私の場合、当日のシチュエーションを何度も脳内再生して不安に思うことはプランナーさんに確認して準備して当日に臨みました。
準備することはたくさんありますが、パートナーと一緒に楽しみながら、不安なことはプランナーさんが支えてくれるので頑張ってくださいね。
- Q7 おふたりから担当スタッフへメッセージ
- こちらが細かい内容のお願いをしても、嫌な顔せず笑顔で対応していただいて本当にありがとうございました。
今思い返しても本当に楽しくて素敵で幸せな式で悔いは一つもありません!
当日はあっという間で一瞬でしたが、打ち合わせで色んな事一緒に考えてもらって、とても楽しかったです。
これからも、こんな幸せな気持ちを味わえるような素敵な式を、みなさんへたくさんプランしてください。